擬似交換機
擬似交換機 EXCEL-A004/S004

NTT交換動作を擬似的に実現した多回線の擬似交換機です。交換動作のみのスタンダードタイプ、ナンバーディスプレイ・モデムダイヤルインサービス対応タイプ、簡易タイプを各種取り揃えております。
特長
- 多回線対応(4CH版、8CH版、12CH版、16CH版)
- 交換動作のみのスタンダードタイプ(EXCEL-S004等のSシリーズ)
- ナンバーディスプレイ・モデムダイヤルイン対応(EXCEL-A004等のAシリーズ)
- 回線損失(Sシリーズ、Aシリーズ共有)
- ダイヤル番号モニタ
仕様
- 入力インピーダンス:600Ω
- 電源:AC100V±10%
- PCインタフェース:RS-232C
擬似交換機 EXCEL-S000/A000シリーズ

NTT交換動作を擬似的に実現した多回線の擬似交換機です。交換動作のみのスタンダードタイプ、ナンバーディスプレイ・モデムダイヤルインサービス対応タイプ、簡易タイプを各種取り揃えております。
特長
- 多回線対応(4CH版、8CH版、12CH版、16CH版)
- 交換動作のみのスタンダードタイプ(EXCEL-S004等のSシリーズ)
- ナンバーディスプレイ・モデムダイヤルイン対応(EXCEL-A004等のAシリーズ)
- 回線損失(Sシリーズ、Aシリーズ共有)
- ダイヤル番号モニタ
仕様
- 入力インピーダンス:600Ω
- 電源:AC100V±10%
- PCインタフェース:RS-232C
擬似交換機一覧
- スタンダード
・設定:PCソフト
・ダイヤル番号判別:完全一致
・モデルタイプ:EXCEL-S004(4CH),EXCEL-S008(8CH),EXCEL-S012(12CH),EXCEL-S016(16CH) - ナンバーディスプレイ
・設定:PCソフト
・ダイヤル番号判別:完全一致
・回線損失:0~50dB(1dBステップ)
・ナンバーディスプレイ:対応
・モデムダイヤルイン:対応
・モデルタイプ:EXCEL-S004(4CH),EXCEL-S008(8CH),EXCEL-S012(12CH),EXCEL-S016(16CH) - 簡易タイプ
・設定:本体ディップスイッチ
・ダイヤル番号判別:桁数+下1桁
・モデルタイプ:NSE2(2CH)
2CH擬似交換機 EXCEL-A00

NTT交換動作を擬似的に実現した2回線対応擬似交換機です。ナンバーディスプレイ、モデムダイヤルインサービスに対応し、ナンバーディスプレイ機能確認に適しています。
特長
- 2回線対応(個別設定可能)
- ナンバーディスプレイ、モデムダイヤルイン対応
- 回線毎にHOOK、TONE、RINGER、通信状態をLEDランプで表示
- 標準添付のPCソフトによる簡単設定
仕様
- 回線数: 2
- 付加サービス: ナンバーディスプレイ、モデムダイヤルイン
- カスタム交換動作: 信号レベル/周波数、極性反転を設定
- ダイヤルイン信号監視: ダイヤル番号一致で呼び出し
擬似交換機 AT-0204A

EMC試験、ノイズ試験時での使用を考慮したNTT交換動作準拠の2回線、インダク給電方式を採用した擬似交換機です。機能を必要最小限に絞り、ノイズを出しにくくかつ受けにくく設計されています。
特徴
- 内部回路は外部からのノイズ試験信号を受けにくく保護され、平衡特性にも配慮
- 内部を供給回路部、アナログ回路部、デジタル回路部に分離、相互干渉による影響を極力排除
- 供給回路はインダク給電を採用
- 通話損失は外部/内部の選択ができ、内部に固定アッテネータを用意
海外Caller ID対応擬似交換機 EXCEL-8204

海外向け電話機・FAX等端末の開発・品質保証部門の通信テストに適した海外Caller ID(ナンバーディスプレイ)対応擬似交換機です。CallerID試験時に必要な各種パラメータを可変できます。
特徴
- 多彩な交換動作機能(27カ国対応+カスタム3)
- NTT(ナンバーディスプレイ、キャッチホンサービス)
- Bellcore(Caller ID、Call Waiting)
- FSK(ナンバーディスプレイ、Bellcore、ETSI、BT方式CID信号を設定・送出
- 各チャンネルの上り/下り通話路損失を個別に設定可能(0~25dB)
- RS-232C標準装備、PCソフトで設定が容易
仕様
- カスタム交換動作:周波数、レベル、タイミング、極性反転
- 入力インピーダンス:600/900Ω切替
- 電源:AC100V±10%
ノーリンギング対応擬似交換機 EXCEL-8504/8554

ノーリンギング通信サービス対応の4回線擬似交換機です。ガスメータ等に接続するノーリンギング通信端末(遠隔装置)の通信テストに使用できます。センター装置機能を搭載したモデルも用意し1台で子機開発時の接続が可能です。
特徴
- センター装置機能搭載 EXCEL-8554
- 一般交換動作とNR交換動作を自動識別
- NR極性判定時間の設定
- SDR、NRSレベル、周波数、時間の設定
- 受信ダイヤル、接続シーケンスのモニタ表示
仕様
- Tx / Rx信号損失:0~25dB(1dBステップ)
- ライン給電:DC~48V/15~99mA(1mAステップ)
- NR交換動作:NTT複数呼出信号方式準拠
ISDN擬似交換機 EXCEL-9704

U点及びS/T点を標準装備したISDN擬似交換機です。デジタル電話機やDSU、TAの開発・評価に適しています。
特徴
- INSネット64基本サービス、i・ナンバーに対応
- U点(日本仕様)を4回線、S/T点4回線
- 発信者番号通知、サブアドレス通知、料金情報通知などの付加サービス対応
仕様
- 機能設定:フロントパネル、PCソフトウェア
- 表示:機能設定、交換シーケンス
- ソフトウェア:EXCELCOM2000(FDで提供)
- 対応OS:Windows95/98/ME/NT4.0/2000(XP動作確認済み)
ISDNネットワークシミュレータ emutel Symphony

ITU標準のISDN回線を収容した擬似交換機です。オプション(PCMCIAカード)で日本、USA、ヨーロッパ標準(Euro-ISDN)等のネットワーク機能を追加することが可能です。PBX・ISDN端末機器の開発や生産ライン上での検査、商品のデモンストレーションやプレゼンテーションにも適しています。
特徴
- ITU標準の他にEuro-ISDN、ドイツ、フランス、イギリス、アメリカ、日本に対応
- プロトコルアナライザ機能(オプション)
- 付加情報サービスをネットワーク毎に対応
- PCソフトにより簡単設定
- LAN及び内蔵モデム(オプション)で遠隔操作
- BRI給電のオン/オフ切替可能
- 物理/データレイヤ、Bチャンネル状態をLED表示
- セミパーマネント(専用線)接続可能
- Dチャンネルパケット通信可能
仕様
- 本体(シャーシ): 必須
- システムコントローラカード: 必須(BRI U×2、BRI S/T×2、PRI×2から選択)
- 拡張カード: オプション(BRI U×8、BRI S/T×2、PRI×2、アナログ×16)
- ネットワークソフトウェア: オプション(Euro、ドイツ、フランス、イギリス、アメリカ、日本)
- INSネット64基本サービス、i・ナンバーに対応: オプション
- プロトコルアナライザ: オプション
- 遠隔操作(モデム): オプション
VoIP & PSTNネットワークシミュレータ emutel Harmony

VoIP, ISDN, POTSネットワークのシミュレーションとバルクコール試験を可能にするテストプラットフォームです。通信端末機器や交換機の開発から評価までの各種試験を効率よく実行します。
特徴
- VoIPとTDMレガシーインタフェース間のネットワーク試験
- 過負荷試験(バルクコール)により交換機・ゲートウェイ評価可能
- 小規模から大規模まで予算に合わせたシステム構築可能
- VoIPのQoS測定可能
- ISDNプロトコル(Euro、北米、日本)サポート
- Windows対応試験アプリケーションソフトウェア
型式
- emutel Harmony-2UA
- emutel Harmony-2UB
詳細仕様
- 構成
・Harmony-2UA: LAN×2, BRI-S×4, PRI×2, POTS×8
・Harmony-2UB: LAN×2, PRI×2, POTS×8 - インタフェース
・LANポート: ×2ch
・LANポート: ×4ch
・PRIポート: ×8ch
・BRI S/Tポート: ×8ch
・BRI Uポート: ×8ch
・POTSポート: ×16ch
・マルチポート: (PRI×2, POTS×8, オプションBRI-S×4) - プロトコルオプション
・LAN: SIP, H323
・ISDN: Euro-ISDN, North American, NTT - コーデック: G.711u-law / a-law, G723.1, G728, G729A, G729AB, G729E
- 本体サイズオプション: 2U, 4U, 8U
- アナライザオプション: PESQプロトコル解析
- バルクコール
・SIPコールレート: (2Uサイズの場合)2,500cps, 500/同時
・PRIコールレート: 115cps, 240/同時
・BRIコールレート: 50cps
・POTSコールレート: 4,096cps
PRI Network Simulator PNS-1504P

NTTがサービスするINSネット1500(PRI) に対応したハンディタイプの交換シミュレータです。ユーザーインターフェースは、 TTC標準参照点のT点に対応しています。コンパクトボディなのでどこへでも持ち運びでき便利です。
特徴
- 小型・軽量化で持ち運び可能なハンディタイプ
- TTC参照点のT点対応
- INS1500T点4回線
- 発信者番号通知サービス
- サブアドレス通知
- 料金情報通知
- ユーザ間情報通知
BRI S/T-U Converter

BRI回線(TTC標準JT-I430およびJT- I430a)のS/T点をU点に変換する装置です。BRI機器の開発や実験等で日本特有のピンポン伝送をS/T点から作りたいとき、一旦DSUで終端されたBRIをU点に変換して延長したいときに活用できます。
特徴
- TTC標準JT-I430およびJT- I430a
- 前面スイッチ操作で容易にLOOP2A試験が可能
- U点を2000mまで伸ばすことが可能 (芯線0.4mmの線路を用いた場合)