お問い合わせ
CONTACT
弊社は1917年の新聞広告に始まり、1938年には総合カタログを発行して会社PRに努めてまいりました。1970年以降は、新聞・雑誌等に数々のユニークな広告を掲載し、並み居る大手企業を抑えて広告賞も受賞しています。その一端をご覧ください。

1972年(昭和47年)
掲載場所:新幹線時刻表の表4
製品名:西山ゴム株式会社



1972年(昭和47年)
掲載場所:新幹線時刻表の表4
製品名:西山ゴム株式会社



1972年(昭和47年)
掲載場所:機械設計
製品名:オートマチックリール(ケーブル・ホース・ワイヤー用自動巻取機)



1973年(昭和48年)
掲載場所:日本工業新聞(全5段)
製品名:浮力応用運搬機器〔水中クレーン〕



1975年(昭和50年)
掲載場所:マシンデザイン
製品名:日ピス・エアークラッチブレーキ



1975年(昭和50年)
第14回日本工業広告賞 B部門・日本産業広告大賞受賞作品









掲載場所:日本工業新聞(全5段)
製品名:西山ゴム株式会社



1977年(昭和52年)
掲載場所:ジャパンポスト
製品名:西山ゴム株式会社



1977年(昭和52年)
掲載場所:配管技術
製品名:PLIDCO
・フランジ漏洩補修リング
・パイプ補修スリーブ



1978年(昭和53年)
掲載場所:ご挨拶状
製品名:西山ゴム株式会社



1978年(昭和53年)
掲載場所:西山ゴム株式会社
製品名:西山ゴム株式会社



1980年(昭和55年)
第19回日本工業広告賞 B部門金賞受賞作品









掲載場所:日本工業新聞
製品名:PLIDCO フリンジ漏洩補修リング



1982年(昭和57年)
掲載場所:機械設計
製品名:テフロンシール
テフロン自己潤滑軸受
ガーフィル・ガーマックス



1982年(昭和57年)
掲載場所:日本工業新聞・日刊工業新聞・日経産業新聞・ゴムタイムス・ゴム報知新聞(全5段)
製品名:西山ゴム株式会社



1983年(昭和58年)
掲載場所:―
製品名:株式会社ニシヤマ



1984年(昭和59年)
掲載場所:電子材料
製品名:テフロンシール



1984年(昭和59年)
掲載場所:ジャパンポスト
製品名:株式会社ニシヤマ



1984年(昭和59年)
掲載場所:日本工業新聞(全5段)
日本工業新聞広告賞参加
製品名:株式会社ニシヤマ



1985年(昭和60年)
掲載場所:外れない、切れない、つぶれない。
製品名:都市ガス用強化ガスホース



1985年(昭和60年)
掲載場所:ガス事業新聞
製品名:株式会社ニシヤマ



1985年(昭和60年)
掲載場所:日刊工業新聞(半5段) 日本工業新聞(半5段)
製品名:テフロンシール



1985年(昭和60年)
掲載場所:日刊工業新聞・日本工業新聞・日経産業新聞・ゴム報知新聞・ゴム化学新聞(半2段)
製品名:株式会社ニシヤマ



1985年(昭和60年)
掲載場所:日刊工業新聞・日本工業新聞・日経産業新聞・ゴム報知新聞・ゴム化学新聞(半2段)
製品名:株式会社ニシヤマ



1986年(昭和61年)
掲載場所:電子材料
製品名:高性能汎用画像処理装置
MODEL-512E/512M/512H



1986年(昭和61年)
掲載場所:日刊工業新聞(全5段)
製品名:株式会社ニシヤマ



1986年(昭和61年)
掲載場所:ご挨拶状
製品名:株式会社ニシヤマ



1986年(昭和61年)
掲載場所:日本工業新聞
製品名:超純水常時監視システム



1986年(昭和61年)
掲載場所:日本工業新聞(全5段)
製品名:SYREX



1987年(昭和62年)
掲載場所:M&E
製品名:総合回線シミュレータ



1987年(昭和62年)
掲載場所:ケミカルエンジニアリング
製品名:テフロンシール



1987年(昭和62年)
掲載場所:CARトップ
製品名:CAR BATTERY CHARGER SOLARREXE
(ソーラーエックス)



1987年(昭和62年)
掲載場所:日本工業新聞(半5段)
製品名:・ゴリンラバー
・ハイプラウッド
・電車用空気バネ・円錐ゴム
・ハイペックス(アルミハニカム)



1987年(昭和62年)
掲載場所:JR車内額面
製品名:新製品レポート



1988年(昭和63年)
掲載場所:電子材料
製品名:液中微粒子カウンター
<RION KL-21>



1988年(昭和63年)
掲載場所:電気新聞(半5段)
製品名:・挿入型管路口防水装置
・管端シール用ゴム栓
・ベルマウス(合成ゴム製)
・ケーブル仮防護カバー
・短絡キャップ



1988年(昭和63年)
掲載場所:日経産業新聞(半5段)
日刊工業新聞(半5段)
日本工業新聞(半5段
製品名:液中微粒子カウンタ
<RION KL-21>



1989年(平成元年)
掲載場所:OFFICE AUTOMATION NEWS
製品名:・電話/FAX切換アダプタ
・イーサネット・ブリッジ
・ハードディスクドライブ
・AXパソコン
・電話回線シミュレータ



1989年(平成元年)
掲載場所:日工フォーラム
製品名:テフロンシール



1989年(平成元年)
掲載場所:生産財情報’89年版
製品名:電話回線シミュレータ TT-5101/5151/5721



1990年(平成2年)
掲載場所:NEW ELECTRONIC PRODUCTS
製品名:・パソコンCADシステム
・液中微粒子カウンタ
・ワークステーション
・はんだ付け品質自動検査装置
・高精度レーザー干渉計システム



1990年(平成2年)
掲載場所:日刊工業新聞(半5段)
日経産業新聞(半5段)
日本工業新聞(半5段)
製品名:・PTT-5101
・PTT-5151
・PTT-5721



1990年(平成2年)
掲載場所:M&E
製品名:液中微粒子カウンタ
<RION KL-21>



1990年(平成2年)
掲載場所:ケミカルエンジニアリング
製品名:オムニシール



1990年(平成2年)
掲載場所:電子材料
製品名:液中微粒子カウンタ
<RION KL-21>



1990年(平成2年)
掲載場所:電気新聞(半5段)
製品名:・挿入型管路口防水装置
・管端シール用ゴム栓
・ベルマウス(合成ゴム製)
・ケーブル仮防護カバー
・薄型低圧手袋
・標示札・方向札



1990年(平成2年)
掲載場所:CAD&CIM
製品名:電話回線シミュレータ
PTT-5155



1990年(平成2年)
掲載場所:配管技術
製品名:PLIDCO
・フランジ漏洩補修リング
・パイプ補修スリーブ



1990年(平成2年)
掲載場所:日経産業新聞(半5段)
日本工業新聞(半5段)
日刊工業新聞(半5段)
製品名:液中微粒子カウンター
<KL-22>



1990年(平成2年)
第29回日本工業広告賞 佳作入選









掲載場所:日本工業新聞(全7段)
製品名:高性能汎用画像処理装置
MODEL-512G



1990年(平成2年)
掲載場所:日工フォーラム
製品名:伝送品室測定送信器



1990年(平成2年)
掲載場所:日工フォーラム
製品名:オムニシール



1990年(平成2年)
掲載場所:日工フォーラム
製品名:IC外観検査装置
VPC-2000Q…QFP
VPC-2000J…SOJ,PLCC
VPC-2000P…SOP



1990年(平成2年)
掲載場所:ガス事業新聞(半5段)
製品名:株式会社ニシヤマ



1990年(平成2年)
掲載場所:設備資材情報 創刊号
製品名:パイピングスムーサー



1990年(平成2年)
掲載場所:OFFICE AUTOMATION NEWS
製品名:・疑似交換機
・コピー&ラべリング装置
・OHP
・三次元作図システム
・ノート型パソコン



1990年(平成2年)
掲載場所:LPガス・ガスエネルギー
製品名:材料
・ヘッダーベース
・ヘッダーブラケット
・よろい管
・防護板
・ネジコック固定ブラケット
・ケース曲がり部材
工具
・パイプリール
・パイプカッター
・被覆カッター
・マグネット探知機
・タッピングペースト、片ロラチェット、ドリル



1990年(平成2年)
掲載場所:日工フォーラム
製品名:液中微粒子カウンター
<KL-22>



1991年(平成3年)
掲載場所:電気新聞(半5段)
製品名:全関型低圧手袋



1991年(平成3年)
第30回日本工業広告賞 佳作入選









掲載場所:日本工業新聞(全5段)
製品名:高性能汎用画像処理装置 MODEL-512G



1992年(平成4年)
掲載場所:日本工業新聞(タワー型)
製品名:高性能汎用画像処理装置
MODEL-512G



1993年(平成5年)
掲載場所:ジャパン・ポスト 3月号
製品名:株式会社ニシヤマ



2004年(平成16年)
掲載場所:日本工業新聞(半5段)
製品名:株式会社ニシヤマ



2004年(平成16年)
掲載場所:会報
製品名:オムニシール



2004年(平成16年)
掲載場所:日本ガス協会誌
製品名:・埋戻し用発泡剤
・アンチローロング台車
・遠隔監視カメラ
・安全保安用品



2006年(平成18年)
掲載場所:ガスエネルギー新聞(全5段)
製品名:株式会社ニシヤマ



2006年(平成18年)
掲載場所:CEATEC JAPAN特集
製品名:PLS伝送路シュミレータ
PLCS3000



2006年(平成18年)
掲載場所:配管機材
製品名:耐熱用環境対応ノンアスガスケット
サーミキュライト


2016
掲載場所:日本経済新聞(全5段)
製品名:株式会社ニシヤマ
CONTACT